[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
尾花沢の深山に、地図から消えた橋がある。
緑の匂いに包まれ、深い渓谷に横たわる
飾り気のない橋であった。
緑に呑まれつつある橋上
銘標には赤スプレーでいたずらされた痕がある
かつては自動車が通っていたものと思われる
橋を越えた先は荒れ放題の廃道
御所山橋遠景
御所山橋は現在廃道となっており公式リストからは消えている。これは橋自体の耐用年数が過ぎたというよりも、接続する道が
崩壊したためであると思われるが、紅葉の頃を想像すれば、絶品の眺めを提供してくれるはずの有用な橋である。
御所山橋 昭和37年竣工 丹生川に架橋